---------------------------------------------------------------------
C/1983 H1 (1983d) IRAS・荒貴・オルコック彗星

近日点通過1983年5月21日、近日点距離0.99AU
撮影時の地心距離:0.10AU、日心距離:1.02AU

コメント:赤外線天文衛星IRASと、新潟県の荒貴氏、イギリスのオルコックが
     発見した彗星です。
     1983年5月11日に、地球から460万km、月までの距離の12倍という
     至近距離を通過しました。
     1日に40度も動き、光度は2等級になりましたが、地球に接近し過ぎたために
     大きく拡散し、あまり見やすい対象ではありませんでした。
     撮影時には、最接近よりも前で、距離は3倍以上ありました。
     光度は3等級で、都市近郊からは双眼鏡では見えるものの、望遠鏡では
     ほとんど見えないような状況でした。
     私が初めて見た彗星は、オースチン彗星(C/1982 M1, 1982g)ですが、
     撮影したのは、このIRAS・荒貴・オルコック彗星が初めてです。
     赤道儀によるノータッチガイドだったのですが、ずれてしまい、
     結果的に核ガイドのような写真になりました。

撮影データ
 撮影日時:1983.5.7  23:08〜23:23
 露出:15分
 撮影場所:東京都八王子市
 使用機材:Aiニッコール 200mm F4 絞り開放
      タカハシ 90S赤道儀により電動追尾
      400mm相当にトリミング
 フィルム:フジカラー HR400
 撮影者:沼尻 裕
---------------------------------------------------------------------

ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[彗星写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.