---------------------------------------------------------------------
C/1994 N1 (1994m) 中村・西村・マクホルツ彗星
近日点通過1994年7月13日、近日点距離1.14AU
撮影時の地心距離:0.42AU、日心距離:1.41AU
コメント:1994年発見された彗星で、発見者3名のうち2名は日本人でした。
1994年の8月に、地球から0.41AUまで接近し、8等級になりました。
画面右側に向かって、淡く幅広い尾が伸びています。
ペガスス座の頭部を移動中でしたが、動きが速く、核が線状に
なってしまいました。
撮影データ
撮影日時:1994.9.3 24:04〜24:20
露出:16分
撮影場所:岐阜県乗鞍岳畳平
使用機材:タカハシ ε-160 (口径160mm 焦点距離530mm F3.3)
タカハシ EM-200赤道儀により電動追尾
1,000mm相当にトリミング
フィルム:フジカラー SuperG 800
撮影者:沼尻 裕
---------------------------------------------------------------------
ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[彗星写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.