-------------------------------------------------------------------
C/2015 ER61 パンスターズ(PanSTARRS)彗星
近日点通過2017年5月9日、近日点距離1.04AU
撮影時の地心距離:1.99AU、日心距離:2.97AU
コメント:2015年3月に、ハワイ大学の全天観測プロジェクト、パンスターズによって
発見された彗星です。
近日点通過から半年余りが経過し、随分と遠ざかって暗くなりました。
撮影時には、おひつじ座δ星の南西約3度のところを移動中でした。
中央にある彗星の光度は約13等級、右側(西南西)に向かってダストテイルが
伸びており、明るさの割に立派な尾を持っています。
眼視では全く見えませんでした。
周囲には分子雲が点在しており、写真右側などにもやもやと写っています。
撮影データ
撮影日時:2017.11.18 24:43.4〜25:52.2
露出:5分×10枚、StellaImage8にてダーク・フラット補正後、メトカーフコンポジット合成、
Adobe Photoshop CS6により調整
撮影場所:長野県下伊那郡
使用機材:タカハシ FC-76 + 76Dレデューサー D76mm f438mm F5.8
600mm相当にトリミング
タカハシ EM-10赤道儀 + ZWO ASI120MM + SS-oneオートガイダーにより恒星ガイド
カメラ:ニコンD600(無改造) ISO 1600
撮影者:沼尻 裕
-------------------------------------------------------------------
ブラウザの「戻る」ボタンを押して、お戻りください。
[彗星写真館トップページへ戻る]
このページに所蔵している写真の著作権は、すべて撮影者に帰属します。
Copyright(C) by Yutaka Numajiri. All Rights Reserved.